|HOME|



■仏像の天竺堂 仏教美術 中 から


金剛力士像(仁王) 吽形 黒色仕上げ 仏像の天竺堂 仏教美術 中
金剛力士像(仁王) 吽形 黒色仕上げ
金剛力士像(仁王) 吽形 黒色仕上げ サイズ:奥行き19cm 幅23cm 高さ54cm  材質:黄銅 仏教の守護神です。口を開いた阿像と、 口を閉じた吽像とがあります。 通常、寺門などに安置され、その力強い姿にて 寺院と参拝者を守護します。 対の販売はこちら 金剛力士像(仁王) 阿形 黒色仕上げ http://item.rakuten.co.jp/naka/46226b/
金剛力士像(仁王) 吽形 黒色仕上げ
194400円

金剛力士像(仁王) 阿形 青銅古色仕上げ 仏像の天竺堂 仏教美術 中
やすらぎと癒しの仏教美術を
金剛力士像(仁王) 阿形 青銅古色仕上げ サイズ:奥行き21cm 幅25cm 高さ53cm  材質:黄銅 仏教の守護神です。口を開いた阿像と、口を閉じた吽像とがあります。 通常、寺門などに安置され、その力強い姿にて寺院と参拝者を守護します。 対の販売はこちら 金剛力士像(仁王) 吽形 青銅古色仕上げ http://item.rakuten.co.jp/naka/46225a/
やすらぎと癒しの仏教美術を
194400円

金剛力士像(仁王) 阿形 黒色仕上げ 仏像の天竺堂 仏教美術 中
やすらぎと癒しの仏教美術を
金剛力士像(仁王) 阿形 黒色仕上げ サイズ:奥行き21cm 幅25cm 高さ53cm  材質:黄銅 仏教の守護神です。口を開いた阿像と、口を閉じた吽像とがあります。 通常、寺門などに安置され、その力強い姿にて寺院と参拝者を守護します。 対の販売はこちら 金剛力士像(仁王) 吽形 黒色仕上げ http://item.rakuten.co.jp/naka/46225b/
やすらぎと癒しの仏教美術を
194400円

観音菩薩 打ち出し 純金61g 一点もの 仏像の天竺堂 仏教美術 中
やすらぎと癒しの仏教美術を
観音菩薩 純金打ち出し61g 一点もの サイズ:高さ7.5cm 幅4cm 奥行き1cm 個人のお守りとして最善の作品です。 純金の柔らかさを生かした細かい文様が 見事に刻み込まれた逸品です。
やすらぎと癒しの仏教美術を
972000円

十字羯磨 仏像の天竺堂 仏教美術 中
はるかヒマラヤから、私たちが失ってしまったものを
サイズ: 幅 大きさ 9cm
はるかヒマラヤから、私たちが失ってしまったものを
16200円

シッダ 仏像の天竺堂 仏教美術 中
やすらぎと癒しの仏教美術を
シッダ サイズ:奥行き7cm 幅8cm 高さ10cm 材質:黄銅
やすらぎと癒しの仏教美術を
12960円

文殊菩薩 銅造彫金仕上げ 一点もの 仏像の天竺堂 仏教美術 中
知恵と学問のほとけ様
仏像 文殊菩薩 銅造彫金仕上げ 一点もの 高さ19.5cm 横13.5cm 奥行き8cm 本作品は豪華な高台に鎮座される文殊菩薩です。 とても貴重な造形です。 程よい大きさながらも貫禄を感じさせます。 銅の質感もなかなかのもの。 とても上品な仕上がりとなっております。 本作品は通常なかなか入手し難い、ただ一点のみの作品でございます。 一期一会。 御縁のある貴方だけの一生の宝ものです。 
知恵と学問のほとけ様
129600円

弥勒仏(弥勒菩薩) 純銀彫金仕上げ 一点もの 仏像の天竺堂 仏教美術 中
遠い未来の仏さま
弥勒仏(弥勒菩薩) 純銀彫金仕上げ 一点もの サイズ:奥行き4.5cm 幅7.5cm 高さ14cm 遠い未来に兜率天よりこの世に人々をお救いにこられるたいへん有り難い仏さまです。
遠い未来の仏さま
237600円

ダーキニー(荼吉尼天) 銅造彫金仕上げ 一点もの 仏像の天竺堂 仏教美術 中
女性的な力があらゆるものを生み出す<br>
ダーキニー(荼吉尼天) 銅造彫金仕上げ 一点もの サイズ:奥行き7.5cm 幅13.5cm 高さ18.5cm 荼吉尼天は、大黒天の眷属であり、 死者の肉を喰らう女性の夜叉神です。 幻を操り、自在の神通力を持ち、 あらゆる願いを叶えるといわれています。 古来より、野心を成就しようと荼吉尼天を まつる人物も多く、平家物語や太平記にも 記録が残されています。 仏教では女性的な力があらゆるものを 生み出すといわれています。 悟りの知恵も、ここから生まれるとも いわれています。 荼吉尼天は、その恐ろしい側面を象徴 しているのです。 ささくれだち、生き生きとした力が なくなってしまった時、荼吉尼天の 大きな力に触れ、生きる力を取り戻して みませんか?
女性的な力があらゆるものを生み出す
70200円

普賢菩薩 純金製 彫金仕上げ 一点もの 仏像の天竺堂 仏教美術 中
一生涯の御守り、宝物として<br>
普賢菩薩 純金製彫金仕上げ 一点もの サイズ:横4.2cm 奥行き3.1cm 高さ6cm 材質:金99.99% 229.5g 文殊菩薩と共にお釈迦さまの脇侍として有名です。 梵名をサマンタバドラといいます。 華厳経、法華経などに登場し、 悟りの実践的側面を象徴する 重要な菩薩のひとりとされております。 法華経持経者の守護や女人往生、増益、 延命長寿の功徳をもつといわれます。
一生涯の御守り、宝物として
2484000円

孫悟空  純金製 彫金仕上げ 一点もの 仏像の天竺堂 仏教美術 中
とても愛らしい表情 <br>
孫悟空 純金製彫金仕上げ 一点もの サイズ:横1.6cm 奥行き1.4cm 高さ2.9cm 材質:金99.99% 21g 西遊記の登場人物としてあまりにも有名です。 別名 斉天大聖ともいいます。 天竺への険しい旅の道中、唐僧三蔵法師を 魔物や妖怪達から守り、三蔵法師は無事に 教典を唐に持ち帰ることが出来ました。
とても愛らしい表情
216000円

ダーキニー(荼吉尼天) 銅造鍍金彫金仕上げ 一点もの 仏像の天竺堂 仏教美術 中
女性的な力があらゆるものを生み出す<br>
ダーキニー(荼吉尼天) 銅造鍍金彫金仕上げ 一点もの サイズ:奥行き7.5cm 幅13.5cm 高さ19cm 荼吉尼天は、大黒天の眷属であり、 死者の肉を喰らう女性の夜叉神です。 幻を操り、自在の神通力を持ち、 あらゆる願いを叶えるといわれています。 古来より、野心を成就しようと荼吉尼天を まつる人物も多く、平家物語や太平記にも 記録が残されています。 仏教では女性的な力があらゆるものを 生み出すといわれています。 悟りの知恵も、ここから生まれるとも いわれています。 荼吉尼天は、その恐ろしい側面を象徴 しているのです。 ささくれだち、生き生きとした力が なくなってしまった時、荼吉尼天の 大きな力に触れ、生きる力を取り戻して みませんか?
女性的な力があらゆるものを生み出す
105840円

文殊菩薩 純金製 彫金仕上げ 一点もの 仏像の天竺堂 仏教美術 中
生々しい迫力をもって、訴えかけてくる<br>
文殊菩薩 純金製彫金仕上げ 一点もの サイズ:横3cm 奥行き0.9cm 高さ3.1cm 材質:金99.99% 52g 普賢菩薩と共にお釈迦さまの脇侍として有名です。 梵名をモンジュシュリーといいます。 維摩経、華厳経、法華経などの諸教典に登場し、 菩薩の中でも重要な菩薩のひとりとされております。 悟りの知性的側面を象徴し、智慧第一の菩薩さまです。 学業成就や知恵を授ける功徳をもつといわれます。
生々しい迫力をもって、訴えかけてくる
540000円

大黒天  純金製 彫金仕上げ 一点もの 仏像の天竺堂 仏教美術 中
金運を授けて頂くには、金 <br>
大黒天 純金製 彫金仕上げ 一点もの サイズ:横1.5cm 奥行き1.5cm 高さ2.7cm 材質:金99.99% 28.7g 財福のほとけさまの代表格です。 古代インドではマハーカーラという 戦闘神でしたが仏教に取り入れたのち、 財福神として篤く信仰されるようになります。 我が国においては七福神のひとりとして 打手の小槌と米俵に乗ったお姿が お馴染みとなりました。
金運を授けて頂くには、金
302400円

ヴァジュラ (金剛杵) 仏像の天竺堂 仏教美術 中
はるかヒマラヤから、私たちが失ってしまったものを
サイズ:幅 大きさ 10cm 金剛石(ダイヤモンド)または金剛杵のことを「ヴァジュラ」と呼 びます。もっとも堅固であり、あらゆるものを打ち砕くとされます。 両方向に刃のある、古代インドの武器の形をしています。仏教では 仏の智慧を象徴し、諸尊の持ち物となるほか、法具としてももちい られます。 本作は、最も標準的な大きさのヴァジュラです。 金剛鈴と会わせてもちいられることも多くあります。 値段と大きさのバランスとれたお勧めの品物です。
はるかヒマラヤから、私たちが失ってしまったものを
4860円

釈迦如来 銅造鍍金彫金仕上げ 一点もの 仏像の天竺堂 仏教美術 中
どっしりとした安定感と貫禄<br>
釈迦如来 銅造鍍金彫金仕上げ 一点もの サイズ:奥行き9cm 幅13.5cm 高さ20cm お釈迦さまの座像です。どっしり構えてお座りになられたお姿は我々のこころにいつまでも安心感とやすらぎを与えてくれます。
どっしりとした安定感と貫禄
172800円

プルパ(金剛厥) 仏像の天竺堂 仏教美術 中
はるかヒマラヤから、私たちが失ってしまったものを
プルパ(金剛厥) いらいら、不安、恐怖、など、われわれの心には、「魔」が巣くっています。 「プルパ(金剛厥)」は、仏さまの持ち物であり、「魔」を刺し殺す法具です。 私たちの代わりに恐ろしげな姿で「魔」を払い、私たちにほほえみと安心をもたらします。 丈夫な黄銅で作られ、変わること無く貴方を守護します。 現代社会は、心に負担のかかる社会です。 「プルパ」を握り、力強い姿に触れ、明日への活力をいただきましょう。 ・長さ 35cm 【送料無料】
はるかヒマラヤから、私たちが失ってしまったものを
51840円

プルパ(金剛厥) 仏像の天竺堂 仏教美術 中
はるかヒマラヤから、私たちが失ってしまったものを
    プルパ(金剛厥) いらいら、不安、恐怖、など、われわれの心には、「魔」が巣くっています。 「プルパ(金剛厥)」は、仏さまの持ち物であり、「魔」を刺し殺す法具です。 私たちの代わりに恐ろしげな姿で「魔」を払い、私たちにほほえみと安心をもたらします。 丈夫な黄銅で作られ、変わること無く貴方を守護します。 現代社会は、心に負担のかかる社会です。 「プルパ」を握り、力強い姿に触れ、明日への活力をいただきましょう。 ・材質 黄銅 ・長さ 19cm 【送料無料】
はるかヒマラヤから、私たちが失ってしまったものを
7560円

梵天 仏像の天竺堂 仏教美術 中
やすらぎと癒しの仏教美術を
梵天 サイズ:奥行き10.5cm 幅13.5cm 高さ21cm  材質:黄銅
やすらぎと癒しの仏教美術を
21600円

大日如来 純銀製打ち出し  一点もの 仏像の天竺堂 仏教美術 中
やすらぎと癒しの仏教美術を
仏像 大日如来 一点もの 大きさ:高さ15cm 幅8cm 奥行き4cm  材質:銀 本作はもちろん一点ものですので、再入荷はおろか、同じ品とて存在しません。 特級の品との出会いは、機会を逃すともう次は無い。 百貨店の画廊で働いていたとき、美術品のプロは、みなそのようなことを言っていました。 大日如来は曼荼羅の中心に位置し、宇宙の絶対中心の存在です。 全宇宙を一身に凝縮したそのお姿に接することは、迷いの海の中で溺れている私たちにとって、他の何にも勝る救いとなります。 そんな大日如来のお姿とはどんななのか。 先人たちはあきらめずに何代にも渡って探求し続けました。 ここにその解答が存在します。 実物を目にした時、写真という二次元の世界では表現しきれない、有り難さと存在感にうたれました。  【送料無料】
やすらぎと癒しの仏教美術を
162000円

千手観音 銅造鍍金 彫金仕上げ 仏像の天竺堂 仏教美術 中
正式名 千手千眼観自在菩薩
千手観音 銅造鍍金 彫金仕上げ 一点もの サイズ:奥行き6cm 幅19cm 高さ31.5cm 映画に出てくる探険家が、冒険のすえに発見する宝。 時代が時代ならば、そんな宝物として洞窟の奥にあるかもしれません。 分厚く塗られた本物の金が放つ光は、日常では見ることが出来ない輝きです。 御家宝として伝えていただきたい逸品です。 この世に一点しかない一点ものです。 【千手観音】 千の手をもつ観音菩薩です。大きな慈悲の心をもち、人々の危機に際しては、千の手をさしのべ、救い上げます。 ←写真をクリックすると拡大写真になります。 【送料無料】
正式名 千手千眼観自在菩薩
270000円

マハカーラ(大黒天) 銅造彫金仕上げ 一点もの 仏像の天竺堂 仏教美術 中
チベット仏教の護法神としても知られる<br>
マハカーラ(大黒天) 銅造彫金仕上げ 一点もの サイズ:奥行き6cm 幅25cm 高さ24cm 日本では七福神の一つとされていますが、もともと 寺院の守護・豊穣を司る神だったものが、人畜を 保護する神、生産の神、戦闘の神として崇められる ようになりました。 チベットでは厚く信仰されており、様々な形の マハカーラがあります。 また、観音の化身とも言われています。
チベット仏教の護法神としても知られる
270000円

菩薩仏頭 銅造鍍金 彫金仕上げ 仏像の天竺堂 仏教美術 中
美しい菩薩の微笑み<br>
菩薩仏頭 銅造鍍金彫金仕上げ 一点もの サイズ:奥行き14cm 幅19cm 高さ29cm インテリアとして人気の菩薩仏頭、 部屋の模様替えにいかがですか? 大体の形を銅で鋳造した後、表情や細工を 彫金して仕上げた一点ものです。 角度や光線の変化で微妙に変わる表情は、 貴方に深い洞察をもたらすことでしょう。 チェストの上などに置けば、お部屋が 本当に良い雰囲気になります。 そんなお部屋で過ごす生活は、きっと貴方に 本当の豊かさを教えてくれます。 そんな知性と心の豊かさを愛する方に お求めいただきたい優品です。 ←写真をクリックすると拡大写真になります。 【送料無料】
美しい菩薩の微笑み
129600円

クベール(毘沙門天) 銅造鍍金彫金仕上げ 一点もの 仏像の天竺堂 仏教美術 中
財産財宝を護る神<br>
クベール(毘沙門天) 銅造鍍金彫金仕上げ 一点もの サイズ:奥行き9cm 幅14cm 高さ17cm  材質:銅、鍍金 クベール(毘沙門天)は多聞天とも称され、 四天王のひとりとして護法神として崇められ てきました。 財宝を司る神であり、七福神のひとりにも なっております。 また、日本では古代より、怨敵退散、 国土鎮護の尊格として崇拝されてきましたが、 もとはインドのヒンズー教の神さまとされます。
財産財宝を護る神
145800円

守護尊 銅造彫金仕上げ 一点もの 仏像の天竺堂 仏教美術 中
やすらぎと癒しの仏教美術を
守護尊 銅造彫金仕上げ 一点もの サイズ:奥行き6cm 幅16cm 高さ19cm チベッット僧たちの特別な念持仏です。 複雑な造形が見事な逸品です。 一点ものです。
やすらぎと癒しの仏教美術を
129600円

観音菩薩 純銀製彫金仕上げ 一点もの 仏像の天竺堂 仏教美術 中
観音菩薩 純銀製彫金仕上げ 一点もの
観音菩薩 純銀製彫金仕上げ 一点ものサイズ:奥行き4.5cm 幅6cm 高さ13cm 一点ものです。 【送料無料】 慈悲の仏の優しさを 観音菩薩は慈悲の菩薩であり、もっとも人気の高い仏様です。 優しい心は、家族円満、子孫繁栄の礎です。
観音菩薩 純銀製彫金仕上げ 一点もの
248400円

アンティークなチベットの線香入れ(大)[46672] 仏像の天竺堂 仏教美術 中
はるかヒマラヤから、私たちが失ってしまったものを
  チベットのインセンス入れ 側面や背面には、チベットの叡智を象徴する 細工が取り付けられており、貴方を奥深い安らぎの 世界に誘います。 滅多に見ることのない珍しい作品です。 サイズ:23cm ←写真をクリックすると拡大します。 【送料無料】
はるかヒマラヤから、私たちが失ってしまったものを
10584円

観音菩薩 銅造彫金仕上げ 仏像の天竺堂 仏教美術 中
般若心経の仏さま<br>
仏像 観音菩薩 銅造彫金仕上げ サイズ:奥行き9.5cm 幅9cm 高さ29cm 材質:銅 正式には観世音菩薩とよばれ、 慈悲の菩薩として信仰を集めています。 様々な時代や地域で信仰され、 いろいろな姿に描かれてきました。 千の手を持つ千手観音、馬の頭を頭頂に いただく馬頭観音などがあります。 梵語では「見守る者」を意味し、それ故、 人々の危難に際し、救いの手を差し伸べると いわれます。 また、その名をとなえれば七難をまぬがれ、 礼拝すれば財を蓄え福をなすともいわれ、 今も多くの人々が篤く信奉しています。
般若心経の仏さま
194400円

釈迦如来 銅造彫金仕上げ 一点もの 仏像の天竺堂 仏教美術 中
やすらぎと癒しの仏教美術を
釈迦如来 銅造彫金仕上げ 一点もの サイズ:奥行き11cm 幅13cm 高さ21cm 二千五百年前にインドで悟りを開いた 仏教の開祖です。 仏の教えを広め、八十歳のときに 入滅しました。
やすらぎと癒しの仏教美術を
194400円

仏像 弁財天 純銀製彫金仕上げ 一点もの 仏像の天竺堂 仏教美術 中
仏像 弁財天 純銀製彫金仕上げ 一点もの
弁財天 純銀製彫金仕上げ 一点もの 本作品は弁財天(サラスバティー) の純銀製の仏像です。 仏像本体と法螺貝文様の後背とも、端正な造形となっております。 全体が上向きになるよう台座が工夫されております。 そのお姿どおり、音楽に深く関わるほとけ様としてあまりに有名です。 芸は身を助けるともいいますが、古来より特異な才能は尊ばれ 常に社会の注目の的となります。 弁財天は音楽や芸能の才能を開花させたい方の護り神です。 もとのインドでは、サラスバティー河が神格化した土地豊穣の農業神でしたが、日本では七福神にも加えられ、財福の神様として篤く信仰されております。 サイズ:奥行き4.5cm 幅6.5cm 高さ8cm    
仏像 弁財天 純銀製彫金仕上げ 一点もの
129600円

如意宝珠 銅造彫金仕上げ 仏像の天竺堂 仏教美術 中
如意宝珠 銅造彫金仕上げ
サイズ:高さ13cm 幅7.5cm 奥行き6.5cm 如意宝珠は、あらゆる願いを叶える宝の玉です。 虚空蔵菩薩の持つ宝珠と同じ系統のものです。 本作品はボリューム感のある造形とズッシリとした重さが特徴です。 デザイン的にもユニークであり、インテリアとして飾られても面白いでしょう。    
如意宝珠 銅造彫金仕上げ
19440円

(最新の値段はリンク先でご確認ください)
・全ページ:69
1/ 2/ 3/ 4/ 5/ 6/ 7/ 8/ 9/ 10/ 11/ 12/ 13/ 14/ 15/ 16/ 17/ 18/ 19/ 20/
21/ 22/ 23/ 24/ 25/ 26/ 27/ 28/ 29/ 30/ 31/ 32/ 33/ 34/ 35/ 36/ 37/ 38/ 39/ 40/
41/ 42/ 43/ 44/ 45/ 46/ 47/ 48/ 49/ 50/ 51/ 52/ 53/ 54/ 55/ 56/ 57/ 58/ 59/ 60/
61/ 62/ 63/ 64/ 65/ 66/ 67/ 68/ 69/



|HOME|

Links:| T-I-G| ネット特選| c-o-m| 特っクス| みんなみんな| ho-hoコレクション| かぶかん| 蔵人コレクション| 大居家しょうじ2| 大居家しょうじ| D1-Cosme| いろいろコレクション| ざくざくコレクション| どんどんコレクション| にゃんにゃんコレコレ| ワンワンこれこれ| 雑多 Collection|